夫婦ともに、牛乳をたくさん飲みます。
二人で、一週間に3~4本は消費しているのではないでしょうか。
そのままでも飲みますが、私は特にカフェオレが好きで、濃いめのコーヒーと牛乳を半々くらいに入れたカフェオレを一日にたくさん飲むんです。
そのせいで、1本買ったくらいでは、すぐに無くなってしまうので、一度に2本ずつ買うのを基本にしています。
以前友達に、「お宅はいつも牛乳がたくさんあるね」と言われたことがあります。
草なのかなと思ってスーパーで並びながら観察していると、他に複数本買っている人は、きっとお子さんが数人いるであろうママさんばかり。
私も、「お子さんいるんですかー?」と聞かれたことがあります。
やっぱり、大人だけで牛乳を大量消費するのは珍しいんでしょうかね?